横浜大世界の正面の門をくぐると関帝廟通り。2014年で153周年を迎えた関帝廟が鎮座する大通りだ。店の数、種類ともに多く、人通りも激しい。山下町公園もこの通りにある。

関帝廟通り


関帝様が150年前から鎮座する中華街第2の大通り

南門シルクロード     
四五六菜館点心房













































































































           
萬福大飯店 
接筵  龍 関帝廟通り玄武店 
チャイナハウス・カモメ 隆記 
鳳林  QQ屋台屋 
KING 富筵
萬来行関帝廟通り店
東園   
梅蘭酒家 
新楽  山下町内会館 
蒟蒻しゃぼん(物販) 山下町公園
謝朋酒楼 
*上海路 
蓬莱閣
天外天 大新園
雅秀殿 
小島食器          ←細い道 細い道
龍 関帝廟通り青龍店  秀味園
紅綿  愛龍號  
三和楼  
聚英 花屋あおき/あおき商事 
清風楼 まるた小屋 
桃李園 凸凹堂横浜 
*市場通り  *市場通り南 
頂好食品 華泰行
泰和商事  あき 
三陽號 金陵
 *細い道  
愛群 翡翠楼新館
生利雑貨品 老北京
 京華楼 品珍閣 

ブティック舞 
*香港路  隆泰商行 
江戸清関帝廟通り店 BI LIN LANG
占い   
光龍飯店 碧琳狼
インポート西芳 龍翔記  
興(口)福 安田屋酒店
興昌 占い
山下電気商会 駄菓子百貨店関帝廟通り店 
*中山路  *中山路 
関帝廟 茘香尊酒家(閉店)
四五六菜館新館 
横浜バザール 
→細い道     徳記
 横浜中華学院 北京堂
横濱屋 
キャット・コレクション 
龍起
TEFTEF/Cafe(2F)
金福楼 
馬さん点心房 
馬さんクッキングスクール
重慶飯店 華都飯店 
*長安道    *長安道 
スガイ建物   横浜市水道局 
















































































































































































































































































































 
    
愛群 マスコミ露出度の高い店、あいちゅん
      
  季節野菜炒め(江戸菜)  牛ばら煮込み。 これ、名物。 五目焼きそば 
  ←ある芸能人が「こんなにおいしい五目炒飯は食べたことがない」と書いていたので注文。でも叉焼の塩辛さが全体に目立ってチョット・・・。再トライ必要。
  五目炒飯
杏仁豆腐 (アーモンドゼリー)
     
華都飯店 台湾系と大陸系、横浜中華街の縮図が味わえる老舗
   
角地にある大きな店舗
  坦々麺 高菜炒飯 牛バラ添え  ネギ冷麺と小炒飯のセット
 
  黒ゴマ汁粉 杏仁豆腐 しっとりタイプ  壁にレリーフがある。 
       
     
関帝ブックカフェ ここは秘密にしたいワンダーランド。迷うほど楽しい 
 
ごちゃごちゃしてそう・・でも宝の山かも?
雑貨が店頭に並んでいるので、カフェと思わず通り過ぎてしまいそう。レジで注文・会計後に席に着こう。  レトロな宣伝の張り紙に誘われて・・・本は読み放題!

杏仁ミルクセーキ。
お店の人が、景気よくシャカシャカ、シェイカー振って作ってくれるよ。
     
京華楼 四川料理の中規模店。真っ赤な見た目より実際は辛くない 
 
四川料理のお店。  
  京華楼特製麻辣刀削麺  まずまず辛い・・・かな?
 
  京華楼特製看板ご飯 メニューと見比べると、具の配列が違う。   杏仁豆腐 さっぱり系、たっぷりあるよ。 
     
金福楼 中国の日本旅行用ガイドで紹介されているちょっと穴場の店  
 
  高菜炒飯  湯葉巻  白玉ごまだんご
  中国で売っている日本旅行用のガイドブックに、横浜中華街で唯一掲載されているらしい。ときどき行列ができているが、中国から来た人たちかも。日本人が並ぶ店ではなさそうだ。
 
    さっぱり系杏仁豆腐  ごくふつうの店内  
     
高華楼 ここでしか食べられない幻の中華風たこ焼きは文字通り幻に
 
中華そば。また来ようという気にあまりならなかった。

ここでしか食べられないたこ焼き。カラッと揚げてある。

味が薄くてちょっとコクがない杏仁豆腐。
  「中華居酒屋」というキャッチフレーズで中華街に出店したのだが、2年もたずにあえなく撤退。500円ランチや300円程度の小皿料理、ソース焼きそばやたこ焼きなど、他の店ではまず見られないメニューがあった。 昼時でも客がほとんどいなかったので心配していたが…。  
 
     
興昌 詳しい話は、興昌の渡り蟹の炒めを食べてからにしませんか? 
 
  名物渡り蟹の炒め。まず食べる。だが残すことが前提。  とにかく手もテーブルも汚れて、もうどうしましょーって状態   麺を別途注文して、カニの残り汁に混ぜる。うまい・・・・。 
  ネオンのような店名の看板が妖しいが、創作中華の味はなかなか。
    フォアグラのXO醤のソテー  杏仁豆腐 既製品かな。スーパーでよく見るタイプ。 店内もレトロ。 
     
興(口)福 テイクアウトだけの店かと思って通り過ぎがち。ちょっと待って
  間口が狭い上、店頭でテイクアウトの点心や、台湾ソーセージを焼いて
売っている。
  白身魚甘酢あんかけ、搾菜、スープ、焼き餃子、 セットのスープ、野菜くずや豆腐が入っている もちもちを通り越して、ごわついた皮の餃子
 
  冷やし担担麺 トマトとあう  杏仁豆腐  なかなか風情がある店内。 
     
光龍飯店 感じのいいマダムに会うためついついリピートしてしまう
 
  豚バラ角煮かけごはんと、つけ麺のセット  お正月料理、新年餅の炒めもの テーブルの間がゆったりしている。
  普通の中華料理店ふう店構え
     
三和楼 上海料理の渋い店
 
  上海式海月と中国ハム冷菜 蟹肉と豆腐のスープ 龍井茶と芝エビの香り炒め
 
  春節の限定コースです。中国の正月のお餅料理が含まれています。  上海餅と青菜の炒め チャーハン 黒ゴマ餡入り白玉団子
     
聚英 フレンドリーな広東家庭料理を極める名物店主
 
  豆腐の五目の煮込みランチ   広くはないがきれいな店内。 海老巻揚げ おいしい 
 
蒸し鶏飯 前菜扱いの鶏と白飯がセットなのが嬉しい。 おまけで作ってくれた玉子スープ   けっこう大きな具が入っている海鮮そば。
  海鮮そばがお勧めらしい。フレンドリーなおじさんがいる。
チャーハン さっぱり杏仁
     
秀味園 台湾の味を堪能したいならここがいい。ちょっと入りにくいが・・・
 
  魯肉飯セット。スープはワンタンか魚団子を選択できる。 魯肉(ルーロー)飯と魚団子スープと杏仁豆腐 入口は狭くカウンターだけのように見えるが、奥は広い。
 
  店内は意外に広い。 台湾風汁ビーフン  大根餅 台湾風切干大根と卵焼き
     
新楽 遅くまでやっている中華料理店。冒険しない味がかえって新
 
店構えは目立たないが、料理はけっこうおいしい。
  正月だけ食べられる新年餅が入った餅スープ 食後にさっぱりマンゴープリン。安くておいしい。 えび焼きそば。そばが硬い部分がまたおいしい。 
 
  店内は奥に長い。2階には畳席もある。 杏仁豆腐はさっぱりタイプ。2人分はある。 しいたけごはん。あんがなかなか冷めない。
     
四五六菜館(新館)  関帝廟前にある、女性をターゲットにした二軒目の四五六 
 
二階からは関帝廟が見える。
店の壁にも関帝様が。
  白魚の卵炒めの定食 たしかに白魚だ スープは羹、冷めにくい
 
    マンゴープリン 小豆と白玉のデザート
     
接筵 ここも週末行列店のひとつ。名物はスープ炒飯だ
 
何を食べても、日本人の口に合う。 
  名物高菜スープ炒飯。これを求めて週末は行列も。 オリジナルワンタン。野菜もたっぷりであったまる! 杏仁豆腐 しっとりタイプでやや硬い。香りがいい。 
 
  魚の唐揚げ薬味ソースかけ この日の魚はメロウ  海鮮華包(エビ) 蝦、クワイ、枝豆入りごまの風味づけ  店内は広くはないが、二階もあり。 
     
大新園 つけワンタンが名物だが、フルーツたっぷりのデザートも見逃せない 
 
ワンタンが何種類かある。  
  お酒が並ぶ棚 大新園名物つけワンタン   豆腐としいたけの旨煮 
 
    果実たっぷり杏仁豆腐  季節により果実が変わる マンゴープリン 
     
TEF TEF おしゃれなカフェ。ランチには海南チキンライスもある。
 
ランチに海南チキンライスがある。  
  雲南コーヒー チーズケーキ 雑貨店の二階
 
  インテリアがとっても素敵  雑誌のページみたい  キャラメル・ラ・テ  
     
天外天 長嶋茂雄さんが命名した店名、意味は宇宙…なるほど
 
宇宙を思わせる?店名の文字
   豆腐とカニの煮込み 押し豆腐の食感がいい  かに炒飯 
 
  長嶋茂雄氏お気に入りの店らしい。  杏仁豆腐  マンゴープリンはクリームがかかった果肉入りでおいしい
     
東園 中華街で唯一「現代の名工」の称号を持つオーナーの店
 
  海老と豆腐の炒め  東園つけワンタン  金木犀の香りさっぱり 杏仁 
 
  焼き餃子 家庭料理の代表、肉団子柔らか煮込み 旨し!  高菜炒飯 
   やや地味な印象の入口      
     
梅蘭酒家  梅蘭やきそばの分店。新館とは微妙に味が違う
 
  名物梅蘭やきそば  中にあんがはいっている。  杏仁豆腐
  入口は小さめ      
     
翡翠楼新館  入口リニューアルで金ピカ文字に。いろいろ付属するお得なセット
 
  定食 色々つくんだな・・・。 定食のスープ 定食の炒飯
 
  定食に付いた小龍包  定食の杏仁豆腐  上海焼きそば。後口に油が残った。
    
品珍閣  食べ放題の店だが、単品もある。ランチセットはかなりお得
 
食べ放題の文字が躍る店頭
   香港風焼きそば 焼き餃子  五目炒飯。量が多い。 
 
  黒酢のスブタ。黒酢の香りが食欲アップに貢献。 小柱と野菜のピリ辛炒め物。コクがあっておいしい、 帆立のXO醤炒め。帆立が大きくて旨い。
 
   2010年オープン。ランチタイムにはいつも混雑している。 カニ肉入りフカヒレヒスイとろみスープ。一気に言えない。  海鮮と卵白の炒め。ふわふわした食感が珍しい。  杏仁豆腐とマンゴープリン。デザートも豊富にある。
     
冨筵  黒服マダムの仕切るお店
 
周りは赤が多いので、緑をベースにしたデザインは意外と目立つ。
  薬膳冷麺  蓮の実の入っている本格薬膳。 梨花碗 創作和流中華、鶏ささみのあんかけごはん 杏仁豆腐 セットでなく単品で注文
 
    ザーサイとコーンスープ  春巻き、焼売 
    色々つくのはいいが、持ってくるのを忘れられちゃうこともある。ちゃんと何が付くのか覚えておいて、来ていないものがないかチェックすること。
      きくらげと豚の玉子炒め  セットの杏仁豆腐。 
     
蓬莱閣 作家・池波正太郎が旨いといった北京料理店  
 
  しいたけかけご飯  酸辣湯 胡椒たっぷり!  杏仁豆腐 
 
  筍とシイタケと豆腐の炒め  杏仁豆腐・・・2 標準的な店内
  中華街では少数派の北京料理店。作家の池波正太郎氏が「うまい」とオススメしている焼き餃子やチャーハンが看板料理。
    これが看板メニューの焼き餃子。これはおいしい。 特製蒸し餃子。もっちりした食感でボリュームもある。  口の中でとろけるような食感のふわふわ海鮮炒め。 
     
鳳林 限定20個のマーライコーを買いに何度も足を運ぶ  
 
お店オリジナルのマーライコーとラー油を宣伝している。
  ジャージャー麺 パイコーご飯 店内はまあまあ広い
 
  杏仁豆腐 マンゴープリン(限定20個)  お土産用のマーライコー
     
まるた小屋 混雑時には、店の前の椅子でまでラーメンを食べる人が・・・  
  休日は狭い店内は満員。外にも椅子が並べられる。
  あおのりラーメン  このギラつきはコラーゲン!  こう書かれちゃ飲むしかない
 
店内は、大衆酒場みたい 水餃子 杏仁豆腐
     
横浜羊次郎 カウンターで食べる中華はボリューム満点だったが閉店 
 
 
  名物・豚バラ丼。ボリューム満点で値段も手軽。 ザーサイきゅうり。ピり辛の味付けがくせになる。 点心セットを付けることもできる。
基本カウンター席しかない。
 
茘香尊酒家
らいしゃんそんしゅか…読みにくい。料理はおいしかったが閉店  
     
   中国クレープ 蝦の包み揚げ  湯葉巻
 
  中華きしめん炒め  マンゴープリン 杏仁豆腐 
    
老北京 上海生煎包が人気。隣接する品珍閣の姉妹店で食べ放題もある  
 
  医食同源料理の代表ブロッコリーと貝柱の炒め物。  テイクアウト用容器。上がフカヒレ小龍包、下が黒豚。  ホタテのXO醤炒め。食べ放題メニューの定番かも。
 
    ちょっとしたお土産を売っている。ほんのちょっとだが。 2階は食べ放題のテーブル。142種類1980円はお得。  夏の名物、雪のような食感が美味しい雪花氷480円
 
  隣接する品珍閣の姉妹店 カニ肉入りフカヒレヒスイとろみスープ。…長い。 牛肉入り黒チャーハン。けっこうなボリューム。 上海生煎包を作っているところが通りから見られる。 

このページのトップへ戻る

inserted by FC2 system